2012年10月20日
11.4mmから9mm拳銃へ
最近、サイドアームを45(11.4mm)オートから9mmのSIG系に変更
しようかと思い、手近にあるタナカ製の「9mm拳銃」を使い始めてみました。

本来であれば226系統が妥当かもしれませんが、考え方が
皮肉れているので…

ところで、
分解・結合を行っていて気が付いたところがあります。

私が知らなかっただけかもしれませんが。
バレルチェンバー部分の左側面に刻印が入っていました。

本来はスライドに隠れて見えない部分ですが、なかなの演出です。
タナカのSIGシリーズは10年以上前から何丁か使ってきましたが、最近のロットは
細かな改良がされていますね。
以前はトリガースプリングがよく折れましたが、当時とは形状が改良されていました。
ちょこっと期待できそうです。
GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック
【チームのCM?】
http://youtu.be/OC1mmbJQ0yI
しようかと思い、手近にあるタナカ製の「9mm拳銃」を使い始めてみました。

本来であれば226系統が妥当かもしれませんが、考え方が
皮肉れているので…

ところで、
分解・結合を行っていて気が付いたところがあります。

私が知らなかっただけかもしれませんが。
バレルチェンバー部分の左側面に刻印が入っていました。

本来はスライドに隠れて見えない部分ですが、なかなの演出です。
タナカのSIGシリーズは10年以上前から何丁か使ってきましたが、最近のロットは
細かな改良がされていますね。
以前はトリガースプリングがよく折れましたが、当時とは形状が改良されていました。
ちょこっと期待できそうです。
GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック
【チームのCM?】
http://youtu.be/OC1mmbJQ0yI
