スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月12日

メンバー募集

久方ぶりの更新です。
ブログの更新はサボっている管理人ですが、東松山には頻繁に出没しています???

さて、さて、質問がありました。

『チームに所属したら、どうなるのですか?』、いい質問です。

答えは何もありません・・・と言いたいところですが、それではメンバーに怒られてしまうので
会費等を含め簡単にまとめました。



なお、今年より大幅に内容を変更しています。

-----------------------------------------------------------
【所属メンバー】

【費用】
会費 1,000円/月(主に消耗品や共用機材購入費用です)

施設使用料実費 ※1.平均 3,000円/1回
※1.施設利用料はトレーニングに参加時のみ、現地で現金精算を行います。

【参加できる項目】
下記を含むすべてのトレーニングに参加可能
○通常・不定期開催のトレーニング
○ラペリングトレーニング
○外部講師招聘によるトレーニング



------------------------------------------------------------
【体験・フリー参加】

【費用】
施設使用料 平均 3,000円/1回(フィールド使用料です)

【参加できる項目】
○定期トレーニング

【参加できない項目】
○ラペリングトレーニング
○外部講師招聘によるトレーニング

【参加回数】
※2.何回でも可能

※2.昨年度までは体験参加は3回までとしていましたが、今年より
上限を無くし、何回でも参加可能です。

------------------------------------------------------------

現在のところ、ラペリングトレーニングは安全管理上や資機材の関係により
参加不可とさせて頂きます。

今まで体験で参加された方も、今後はフリー参加としてトレーニングに参加
頂ければ幸いです。



チームに所属したら、何か特別なことがあるわけはありませんが、疑問に思った
ことを反復練習するもよし、自主トレーニングとしていつもと違う環境に参加するも
よし、自分の考えた戦術を試すもよし、活用方法はあなた次第です。

以下、今年6月までのトレーニング予定日です。

3月18日、4月15日、5月20日、6月17日

いずれも日曜日に八王子で行います。

興味のある方はこちらの記事をご参照頂き応募ください→ 募集要項にジャンプ

  


Posted by hammer  at 22:26Comments(4)メンバー募集

2010年05月26日

タクトレ体験参加者募集

GRANZでは趣味を通じて知り合った人たちとチームワークを学び、心身ともに楽しく、そしてまじめに鍛えましょうという趣旨のもと活動しております。



サバゲとは違い、トレーニング中心の活動になります。そのため、活動内容をご理解頂くため見学、体験参加を随時受け付けています。

過去体験トレーニングを受け、チームに所属したメンバーの中には、サバゲ歴十数年の猛者からまったくの初心者まで幅広く在籍しています。



また正規メンバーとして女性も在籍していたり、20代~50代と年齢も異なるメンバーが一緒にトレーニング行っていることもGRANZの特徴です。興味を持たれた方は一度タクトレ体験に参加下さい。

皆様の参加を、私たちは歓迎致します。





トレーニング体験参加連絡用メールアドレス←クリック!


今期の体験トレーニングは主に第四日曜日に集中しています。

件名は「トレーニング参加・見学希望」と明記頂き、以下、内容をメールにコピーを貼り付、必要事項記入し送信下さい。おって担当より連絡致します。
-------------------------------------------------------------ここから↓

○○月開催のトレーニングへ(見学・体験)を希望します。

お名前:
性別:
年齢:
お住まいの地域:(記入例:神奈川県横浜市内)

メールアドレス:

携帯電話(記入は任意です):   

参加希望人数:

参加時に持参可能な装備品:

その他連絡・ご質問等:


ここまで↑-----------------------------------------------------------

なお、ご住所、お電話番号等は現時点での連絡は結構です。メールアドレスはなるべくPC用でお願いします。携帯アドレスの場合ドメイン指定等で未着にならないようご留意下さい。

また、体験参加者希望が特定月に集中した場合、人数の都合上日程のご希望に添えないこともございますことご了承下さい。
  


Posted by hammer  at 23:24Comments(4)メンバー募集