2011年02月03日
ピンアサイン
ICOM製 IC-4008Wのアクセサリーはモトローラ製 MS-50に使用
できるの?
結構多くの方から受ける質問です。今回簡単にまとめてみました。
結論は「使用可能」で相互に互換性があります。

実際に「MS50」にICOM製のリモートスピーカーマイクを繋げ、動作確認
したところです。ブラックの方に繋げ送信し、イエローで受信しています。
それぞれ送信(レッドランプ)、受信(ブルーランプ)が確認できると思います。
逆にICOM、モトローラともに互換性の無い「2ピン」タイプのアクセサリーは?
答えはKENWOOD製です。

右がICOM製、左がKENWOOD製です。
同じように見えますが実際にはピン幅が違うのと、極性が違います。
ICOM、モトローラ:3.5φSPジャック、2.5φMICジャック

KENWOOD:3.5φMICジャック、2.5φSPジャック

・・・と、それぞれ逆です。
2ピンコネクタを採用している特定小電力無線機はICOM、モトローラを始め
スタンダード、アルインコ等々ありますが、国内では唯一KENWOODだけ
仲間外れです。
できるの?
結構多くの方から受ける質問です。今回簡単にまとめてみました。
結論は「使用可能」で相互に互換性があります。
実際に「MS50」にICOM製のリモートスピーカーマイクを繋げ、動作確認
したところです。ブラックの方に繋げ送信し、イエローで受信しています。
それぞれ送信(レッドランプ)、受信(ブルーランプ)が確認できると思います。
逆にICOM、モトローラともに互換性の無い「2ピン」タイプのアクセサリーは?
答えはKENWOOD製です。
右がICOM製、左がKENWOOD製です。
同じように見えますが実際にはピン幅が違うのと、極性が違います。
ICOM、モトローラ:3.5φSPジャック、2.5φMICジャック
KENWOOD:3.5φMICジャック、2.5φSPジャック
・・・と、それぞれ逆です。
2ピンコネクタを採用している特定小電力無線機はICOM、モトローラを始め
スタンダード、アルインコ等々ありますが、国内では唯一KENWOODだけ
仲間外れです。
ようやく探していた情報に辿り着きました(笑)。
長らくMS50の購入を検討していたのですが、上部に2ピンジャックがあるという事でアイコム用が使えるのか不安で買えずにいました。
ほとんどのミリタリーヘッドセット、PTTのレプはアイコム2ピン、ケンウッド2ピン、モトローラ1ピンなので、どれを買えば使えるのか分からず躊躇していたので非常に助かりました。
しかも、アイコム2ピンとケンウッド2ピンの比較までしており、抜かりない所が素晴らしいです(笑)。
このエントリに載っている情報を探している方は少なからずいらっしゃると思うので、多くの方の助けになったのではないかと思います。
ありがとうございました。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ありそうで無い情報なので取り上げてみました。
モトローラ無線機は独特の雰囲気があり、大好きです。
少しでもモトローラファンが増えてくれるなら、取り上げたかいがあります。
これからもよろしくお願いします。