2013年04月29日

階段嫌い

【次回トレーニング予定】:場所:八王子 5月 SAS-T、6月 IBF

5月26日(日)→参加募集中
6月23日(日)→参加募集中

9時30分集合、10:00時開始~16:30終了、17:00時解散

6月はインドアーでハンドガンを中心とした射撃トレーニングです。

試しに参加してみたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
<興味のある方はここをクリック>



階段はどうやってすすむの?

階段嫌い

おそらくは誰もが突き当たる問題だと思います。

登るにしても、降りるにしても足場は不安定ですし、ある意味閉鎖された
空間なので狙われたら逃げも隠れもできません。

色々試してはいますが、なにか違和感があります。

階段嫌い

では実際はどうしているのでしょうか?
以前、ある方にこんな質問ぶつけてみました。

質問:『どうするのですか?』
回答:『降りない、昇らない』

非常に明確な回答です。

質問:『でも、どうしても昇り降りが必要な時は?』
回答:『(以下省略)』

内容は割愛させて頂きますが、それは度胸と体力と人員と機材が無いと
できません。

階段嫌い

さてさて階段はどう攻略すればよいのか?

実際に事件のTV報道などを見ると、階段がある建物で上の階に立て
籠もったりしていることも多いですね。その時の突入映像などを見ると
『降りない、昇らない』に納得が行きます。

階段嫌い

攻略方法は、報道映像などを参考するのが近道かもしれません。

追伸

「レンジャー五訓」のなかに、「道は歩くものと思うな」という言葉があります。
今回の意味とは本来違うかもしれませんが、移動の際は常にこの言葉を
心がけていれば次元の違う世界に到達できるかもしれません。


GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック


階段嫌い





同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
推定無罪
上半期の活動予定
善悪の彼岸
ラペリングトレーニング
【計測】SHOOTING TIMER
【連携】communication
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 推定無罪 (2013-05-29 22:32)
 上半期の活動予定 (2013-02-11 23:06)
 善悪の彼岸 (2012-12-30 22:23)
 ラペリングトレーニング (2012-11-25 23:47)
 【計測】SHOOTING TIMER (2012-06-10 23:35)
 【連携】communication (2012-04-01 22:22)

Posted by hammer  at 22:19 │Comments(0)トレーニング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。