スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年07月30日

手段の目的化

先日ある質問を受けました。
この時、自身の考えとして話した内容を、以前の記事と重なる部分も
ありますがご紹介します。



Q.「トレーニングで心掛けていることは?」

A.「手段の目的化を避けることです」

手段の目的化・・・って、なに?



例えば、ダイエット実行しようと思い・・・

ダイエットをするには(目的)。
何が効果的か(手段)を考えよう。

そして・・・

ダイエットフーズを買い揃えてみたり、スポーツクラブに入会してみたり、
流行のダイエットグッズを手に入れてみたり、気がつけば「手段」を考える
ことが「目的」になってしまい、一通り「手段」を揃えたらそれで満足。

・・・当初の目的は何処へやら?

この例をタクトレに置き換えたら・・・どうでしょう。

実務に就いている方は、例えば事案を円滑に解決することが目的のはずで、
その手段を磨くのがタクトレだと思います。



趣味の集まりですから、現場へ臨場し、特殊作戦に従事するなど絶対にありま
せんが、目的(想定)を攻略するための手段(タクトレ)と心掛けたほうが
トレーニングも楽しくなり、熱も入ります。


グランツでは現在タクティカルトレーニングメンバーを募集しています。
【詳しくはここをクリック下さい】 ←募集記事にジャンプします。
  


Posted by hammer  at 22:48Comments(0)トレーニング