2011年05月29日
"仕置人 一点突破”【仕置ノ弐】
瞬時に下した決断が、後の結果を大きく左右させた経験は誰しもあると
思います。トレーニングでこんなことがありました。

【シナリオ】
○部屋に人質を取った脅威が立て籠もっている。脅威は1~2人(実際は2名配置)
○突入を敢行し人質は無傷で保護し、脅威は抵抗した場合のみ排除。
部屋の大きさは八畳程度。入り口は一ヶ所でさほど大きくはありません。
エントリーをするメンバーは4名。
脅威役としては簡単に部屋に突入されたらつまらないので、ドアの横で待ちかまえ
入ってきた瞬間メンバーに抱きついて邪魔をしようと考えました。

そして、どんなリアクションをするのか予想を立てました。
①部屋に入れず突入の流れが止まり、右往左往する。
②引きずり出され、袋叩きにされている間に部屋に居る仲間が人質を銃で殺める。
③抱きつかれた仲間を見捨てドアを閉め、態勢を立て直す(結果もうひとり人質になる)。
内心ウキウキしながら、待ちかまえていました。
程なくしてチームが部屋に突入してきました。
予定どおり先頭のメンバーに抱きつきますが、体が浮いたかと思った瞬間、気がつくと
部屋の壁に押し付けられていました。しかも頭に銃が突きつけられています。

室内を見ると完全に制圧され、全てが終わっています。この時何が起こったのか?
後にメンバーは『突入の流れを止めないことを優先した』と一言。
結果、予想は全てハズレ。仕掛人の負けです。
グランツでは現在タクティカルトレーニングメンバーを募集しています。
【詳しくはここをクリック下さい】 ←募集記事にジャンプします。
思います。トレーニングでこんなことがありました。

【シナリオ】
○部屋に人質を取った脅威が立て籠もっている。脅威は1~2人(実際は2名配置)
○突入を敢行し人質は無傷で保護し、脅威は抵抗した場合のみ排除。
部屋の大きさは八畳程度。入り口は一ヶ所でさほど大きくはありません。
エントリーをするメンバーは4名。
脅威役としては簡単に部屋に突入されたらつまらないので、ドアの横で待ちかまえ
入ってきた瞬間メンバーに抱きついて邪魔をしようと考えました。

そして、どんなリアクションをするのか予想を立てました。
①部屋に入れず突入の流れが止まり、右往左往する。
②引きずり出され、袋叩きにされている間に部屋に居る仲間が人質を銃で殺める。
③抱きつかれた仲間を見捨てドアを閉め、態勢を立て直す(結果もうひとり人質になる)。
内心ウキウキしながら、待ちかまえていました。
程なくしてチームが部屋に突入してきました。
予定どおり先頭のメンバーに抱きつきますが、体が浮いたかと思った瞬間、気がつくと
部屋の壁に押し付けられていました。しかも頭に銃が突きつけられています。

室内を見ると完全に制圧され、全てが終わっています。この時何が起こったのか?
後にメンバーは『突入の流れを止めないことを優先した』と一言。
結果、予想は全てハズレ。仕掛人の負けです。
グランツでは現在タクティカルトレーニングメンバーを募集しています。
【詳しくはここをクリック下さい】 ←募集記事にジャンプします。

タグ :タクティカルトレーニング