スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年05月29日

推定無罪

【次回トレーニング予定】:場所:八王子 6月 IBF

6月23日(日)→参加募集中
7月→調整中
8月→調整中

9時30分集合、10:00時開始~16:30終了、17:00時解散

6月はインドアーでハンドガンを中心とした射撃トレーニングです。

試しに参加してみたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
<興味のある方はここをクリック>



“幽霊の正体見たり枯れ尾花”とはよく言ったもので・・・
怖い、怖いと思っていると、何でもないものまでが恐ろしいものに見えてしまいます。

先日行ったシナリオトレーニングにて、曖昧な状況設定を作りました。



無線通話風に紹介すると

〇〇管内、矢追町一丁目、男女のゴタ入電。
ホテルの室内から、男の怒鳴り声と女の悲鳴のような声が聞こえると
従業員からの通報。なお、この通報者によると男が拳銃のような物を
所持していたとの情報あり。

中略

他の宿泊客を一時安全な場所へ誘導後、当該男性に聴取、
受傷事故防止には特に留意の上、事件性の有無を確認願いたい。

こんな感じの内容です。

悲鳴のような、拳銃のような、の言葉通り情報が曖昧で、何が起こって
いるのわかりません。



結果、疑わし“灰色”の男は発見直後、一斉に銃口を向けられ、威圧
口調で制圧。検挙されてしまいました。

しかし、この男が“白”だとしたら・・・

翌日の新聞には・・・



「無実の男性 銃を突きつけられ誤認逮捕」とか、
 
当局は、「大変遺憾。事実関係を調査し、再発防止に努めたい」とコメントした・・・
とか掲載されるかもしれません。

以前、米国LE向け教習ビデオを観た時、一番最初に説明で流れたのが
「use of force」で、直訳すると「実力行使」でした。

内容的には相手と対峙している時、法的にどの段階で相手を拘束できるか。
警棒や拳銃はどの段階で使用するかなど、米国らしいと思いましたが、
法の手順に従うのであれば日本も同じですよね。



日本国憲法第31条には、「何人も、法律の定める手続によらなければ、
その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない」
とあります。



ひたすら相手を制圧するトレーニングも楽しいかもしれませんが、
一定のルールのなかで、相手と行う駆引き、そして「撃たれるかもしれない」
恐怖心のなか、最善の対処方法を模索することも大事なトレーニングと
考えています。


GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック


  


Posted by hammer  at 22:32Comments(0)トレーニング

2013年04月29日

階段嫌い

【次回トレーニング予定】:場所:八王子 5月 SAS-T、6月 IBF

5月26日(日)→参加募集中
6月23日(日)→参加募集中

9時30分集合、10:00時開始~16:30終了、17:00時解散

6月はインドアーでハンドガンを中心とした射撃トレーニングです。

試しに参加してみたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
<興味のある方はここをクリック>



階段はどうやってすすむの?



おそらくは誰もが突き当たる問題だと思います。

登るにしても、降りるにしても足場は不安定ですし、ある意味閉鎖された
空間なので狙われたら逃げも隠れもできません。

色々試してはいますが、なにか違和感があります。



では実際はどうしているのでしょうか?
以前、ある方にこんな質問ぶつけてみました。

質問:『どうするのですか?』
回答:『降りない、昇らない』

非常に明確な回答です。

質問:『でも、どうしても昇り降りが必要な時は?』
回答:『(以下省略)』

内容は割愛させて頂きますが、それは度胸と体力と人員と機材が無いと
できません。



さてさて階段はどう攻略すればよいのか?

実際に事件のTV報道などを見ると、階段がある建物で上の階に立て
籠もったりしていることも多いですね。その時の突入映像などを見ると
『降りない、昇らない』に納得が行きます。



攻略方法は、報道映像などを参考するのが近道かもしれません。

追伸

「レンジャー五訓」のなかに、「道は歩くものと思うな」という言葉があります。
今回の意味とは本来違うかもしれませんが、移動の際は常にこの言葉を
心がけていれば次元の違う世界に到達できるかもしれません。


GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック


  


Posted by hammer  at 22:19Comments(0)トレーニング

2013年02月11日

上半期の活動予定

寒い日が続きますが、如何お過ごしでしょうか。
さて、気がつけば今年はまだ一回もブログを更新していません。



今年はまず、チームの今後の活動予定についてご案内します。

------------------------------------------------------------
【トレーニング日時】

○2月17日(日)
○3月17日(日)
○4月21日(日)

○9時30分集合、10:00時開始~16:30集合、17:00時解散

【場所】
八王子 SAS-T
------------------------------------------------------------
上記予定でトレーニングを行います。

試しに参加してみたい方がいらっしゃれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

<興味のある方はここをクリック>



ここで改めてトレーニングで何をしているのか、簡単にご紹介します。

基本は以下の3つを柱に進めています。

それは“シューティング”、“テクニック”、“シナリオトレーニング”

はじめに射撃の基礎から応用まで通しで行い、次にその日の課題として取り上げた
技術的部分を色々な角度から検証してみます。

そして最後に「シナリオトレーニング」にて実戦形式で検証を行います。



ただ全てが予定どおりでは無く、メンバーが疑問に感じた部分があれば、納得行くまで
検証を行うので、一つのことを掘り下げて行うのもチームの特色かもしれません。

結局は好き物の集まりですから、和気あいあいと活動しています。

タクトレに興味があるけどうすれはよいか判らない。
そんな方は気軽にご参加ください。違う世界が見えてきますよ。

GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック


  


Posted by hammer  at 23:06Comments(0)トレーニング

2012年12月30日

善悪の彼岸

今年も多くの方とお会でき、学ぶべきことが多くありました。

そして先日、今年最後のチームトレーニングを行いました。

全員が参加できなかったことが残念ですが、いつもと違う環境下、
今年1年を締めくくるのに相応し訓練でした。



この訓練を通して、次のステップに向けた課題を見出すこともできました。

“課題”…簡単に言えば「優位な状況を作り出す」ことです。

例えば、ヤル気満々で躊躇うことを知らない相手に、真正面から立ち向かう
には無理があります。



あるいは「攻撃三倍の法則」や「三対一の法則」に則り、多数の人間を盾に
して立ち向うのも手段のひとつかもしれません。

ですが現実を想定した場合、目の前で倒れる仲間が山のように積み上がり、
室内に充満する鉄の錆びたような臭いや、断末魔、さっきまで言葉を交わして
いた仲間が冷たくなる様を目の当りにした時、人はどうように反応するのか。

素人の私には想像できません。

であれば・・・



真正面では無く、自分達に優位な状況を作り出し相手と対等、もしくは
それ以上の優位な状況を作り出せば勝機を見出せるはずです。

それは奇襲、心理戦・・・など特定せず。

視野を狭めず、全体を見て柔軟な発想で展開できるチームを目指せれば
と思う今日この頃です。



GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック



  


Posted by hammer  at 22:23Comments(0)トレーニング

2012年11月25日

ラペリングトレーニング

今さらですが8月と11月のトレーニングについての報告です。


(上は管理人、空挺降下『準備よし!』の一コマ)

この月はいつもと事情が違います。



埼玉県東松山市にある田村装備開発様のタムラトレーニングセンター
(通称TTC)の施設をお借りしてラペリング集中訓練を行いました。

管理人とスペシャルゲスト以外のメンバーは施設初体験です。


(上はヘリからの降下を想定したリペリング訓練の前段階)


( 『降下!』の合図とともにブレーキを全開放し、一気に降下します)


(眼下に広がる熊谷を一望しながらの・・・)


(・・・戦闘降下)

そして今回、特別に助教として8月は“seaman”さん、11月はHさんにも参加頂きました。


(左:管理人、右:seamanさん、2012年3月頃潜入訓練にて撮影)


(左:管理人、右:Hさん、2012年11月のチーム訓練にて撮影)

お二人は、ともにTTC潜入にて“特級”所持者です。

結果、8月は午前中(約3時間)の短い時間でしたが、一人平均20本以上、
11月は終日で約40本以上の降下が出来、各自姿勢の確認や降下の精度を
高めるトレーニングを行うことができました。

“seaman”さんや、Hさんのアドバイスはメンバーにとって新鮮で、早速実行に
移すなど良い刺激になりました。

田村装備開発様、seamanさん、Hさん、この場を借りてお礼を申し上げます。



“Special Thanks to TTC & seaman & H san”



***施設レンタルについて***
田村装備開発株式会社様が定めらた、【「施設レンタルについて」(2)訓練塔
(ラペリング塔)、対象者】の規定に基づきお借りしております。



GRANZはメンバー募集中です←ここをクリック


【チームのCM?】


http://youtu.be/OC1mmbJQ0yI


  


Posted by hammer  at 23:47Comments(2)トレーニング

2012年06月10日

【計測】SHOOTING TIMER

みなさん如何お過ごしでしょう。

さて、6月は久しぶりにハンドガントレーニングを行います。
ハンドガントレーニングでは各自のシューティングタイムを計測して、
それぞれ判断材料としています。



以前にも触れましたが、自分の撃てる速度がわかればそれを超えるための
フォームの改善など目標になります。

このシューティングタイマー、以前は専用の物が必要でしたが・・・

今はスマートフォンを使用されている方で、iphoneであれば“surefire”で、
アンドロイド端末であれば“shot timer"などのキーワードで探せばアプリとして
手に入ります。



なかなか使えるアプリですので、興味のある方はダウンロードしてみては。


【今後の予定】

6月のトレーニング

日時:2012年6月17日(日)9:30集合 10:00~16:30まで
場所:IBF(インドア) 東京都八王子
費用:3,000円/1人(施設利用料)

紹介記事←ここをクリック

【チームのCM】



http://youtu.be/OC1mmbJQ0yI

  


Posted by hammer  at 23:35Comments(0)トレーニング

2012年04月01日

【連携】communication

集団で行動する時、個人のスキルよりもバディーやチーム全体の
「連携」が大事なことに説明は要らないと思います。

そもそも「連携」ってなに?

その「なに?」意識しながら行った「シナリオトレーニング」の内容です。
(内容は実際より省略して掲載しています)



○男1名が人質を取って立て籠もっている。
○拳銃のような物を所持している。
○部屋に入り口は2箇所。

○どうすれば良いのか?

こんな感じの課題に取り組んでみました。

チームメンバーが作戦を立てています。
そして2箇所の入り口から突入する作戦を立案しました。



そこで問題となったのが、2班に分かれたチームとの連携をどうするか?
今回無線は使えません。

でも、離れたチームと連携するには、なにも無線機等のコミニュケーション
ツールを使用しなくともアイデア次第で何とかなります。



この時どうやってコミニュケーションを取ったのか?
興味がある方は一度トレーニングを覗いてみて下さい。


GRANZはチームメンバーを募集しています。→ 募集記事にジャンプ

  


Posted by hammer  at 22:22Comments(0)トレーニング

2012年03月31日

最近の出来事

相変わらずブログの更新をサボっている管理人ですが、色々と活動しています。
そんな訳で、管理人の近況を少しご紹介します。



①お気に入りに2件追加


【TTC施設管理人の日常】 http://kejittc.militaryblog.jp/
田村装備開発Tamura Training Center(以下、TTC)の訓練教官を務め
られている長田さんがTTCで起こる出来事や、日常を綴ったブログです。


【状況中止!!】 http://seaman.militaryblog.jp/
TTCで共に潜入(ラペリング訓練)で技を磨きあう仲間のseamanさん
で、ロープワークのプロです。

お二人とは共に相互リンクさせて頂いております。ありがとうございます。



②田村装備開発 ローライト訓練参加

3月24日、TTCで行われたローライト訓練に参加しました。



残念ながら詳しい内容はネットやブログに限らず、チームメンバーにも公開
することはできませんが、型にはまった訓練では無く、その内容を生かすも殺すも
自分次第。自分が如何に固定概念に縛られていたか分かります。

興味のある方は次回参加してみてはいかがでしょう。
(詳しくはTTCにお問い合わせ下さい。参加希望者には事前審査があります)

田村装備開発 http://tamurasoubi.co.jp/


GRANZはチームメンバーを募集しています。→ 募集記事にジャンプ

  


Posted by hammer  at 21:27Comments(4)トレーニング

2011年11月23日

ステルス

Wikipediaで「ステルス」を調べると「隠密」とか「こっそり行うこと」と
ありますが、以前ブログでもご紹介したとおり、神経過敏になっている
相手に「こっそり」近づくことは想像以上に難しいです。

何が難しいのか?
そのひとつは色々なところから出る「音」です。



1979年、大阪で発生した「三菱銀行猟銃強盗殺人事件」では突入を行った
第二機動隊零中隊(後のSAT)は音を立てないよう、履いていた編上靴を脱ぎ、
はだしになったことは結構有名な話です。

でも完全に「音」が消せない場合どうすれば良いかと考えると、周囲の音を
利用して自分の立てる音を消すのもありかと思います。



2001年に公開された映画「スターリングラード」の中で、ヴァシリ・ザイツェフ
が砲弾の着弾と同時に発砲し、相手に気づかれず狙撃を行っていましたが、この
考え方を応用すれば比較的容易に音が消せるはず・・・です。

ふと気がつくと利用できそうな「音」はいろいろあります。
どう利用すれば一番効果的なんだろう?

そんなことを考えながらトレーニングを行ったりもしています。
興味なある方は一度トレーニングを覗いてみて下さい。


グランツでは現在タクティカルトレーニングメンバーを募集しています。
【詳しくはここをクリック下さい】 ←募集記事にジャンプします。
  


Posted by hammer  at 22:40Comments(0)トレーニング

2011年11月13日

11月のトレーニング

11月は体験者様を含めたトレーニングを開催します。



日時:11月20日(日)9:30集合
場所:都内近郊




屋外トレーニングのため、天候によっては中止する可能性もあります。
一部装備品等お貸しできるものもございますので担当とご相談下さい。

受付終了まで時間がございます。
参加を希望される方は、下記をご参照下さい。

【詳しくはここをクリック下さい】 ←募集記事にジャンプします。

  


Posted by hammer  at 22:26Comments(0)トレーニング